愛知県立知立東高等学校

ホーム > 学校生活 > 学校行事 > 知立東のつどい

知立東のつどい

 「知立東のつどい」は、1年生から3年生の縦割りで団を編成して行われる学校祭です。
 今年度は「花火~青春の一刹那(moment)」をテーマに、団企画発表部門、パネル展示部門、合唱部門、応援パフォーマンス部門の4部門と体育祭競技を団対抗で競いました。

» 文化祭の様子

» 体育祭の様子


結果

総合 優勝  赤団 第2位 緑団 第3位 青団
団企画発表部門 優勝  緑団 第2位 赤団 第3位 水団
パネル展示部門 優勝  赤団・橙団 第3位 黄団
合唱部門 優勝  赤団 第2位 青団 第3位 緑団
応援パフォーマンス部門 優勝  桃団 第2位 紫団 第3位 青団
体育祭競技部門 優勝  緑団 第2位 紫団 第3位 赤団

体育祭 6月5日(木)

 体育祭当日は天候にも恵まれ、6月5日(木)に実施することができました。
 リレー競技だけでなく、台風の目や8の字ジャンプ、綱引きなど多くの人が参加し、楽しめる種目を準備して行いました。

  • 選手宣誓
  • 団対抗台風の目
  • クラス対抗みんなで8の字ジャンプ
  • 女子400mリレー
  • 男子400mリレー
  • 団対抗綱引き
  • 生徒会企画リレー
  • 団対抗リレー
  • 団集合


文化祭 6月9日(月)、10日(火)

 今年度は体育館の工事のため、6月9日(月)は教室発表を行い、6月10日(火)は刈谷市総合文化センターアイリスを借りてステージ発表を行いました。
 教室発表では、団企画発表やパネル展示、文化部の発表が行われました。体験型の出し物や工夫に富んだ展示物、日頃の部活動の成果の発表を見て、生徒たちは楽しんでいました。
 ステージ発表では、吹奏楽部の発表や合唱のきれいな歌声、迫力のある応援ダンスパフォーマンスなどで盛り上がりました。

  • 団企画発表
  • 団企画発表
  • パネル展示
  • パネル展示
  • 自然科学部
  • 囲碁将棋部
  • 有志発表
  • 吹奏楽部
  • 合唱
  • 合唱
  • 応援パフォーマンス
  • 応援パフォーマンス
ページのトップへ戻る